【2025年最新】マイクラのサーバーは実質2択!?マイクラサーバーを徹底比較!

レンタルサーバーおすすめランキング
マイクラのレンタルサーバーって種類が多すぎて、どれを選べばいいのか分かんないよ〜!
そうですよね、会社やプランによって料金なども大きく変わってくるのでどれを選べばいいのか分からなくなりますよね。

この記事では「マイクラのレンタルサーバーおすすめランキングと推奨プラン」を紹介していきます。

レンタルサーバーの有名どころを徹底的に比較してランキング付けしているので、レンタルサーバー選びの参考にしていただけると幸いです。

【結論】レンタルサーバーはConoHa for GAMEがおすすめ!



使ってみた感想
・長期利用で割引率が高いため、コスパが非常に良い
・時間課金もあるからテスト利用にがしやすい
サーバー管理がとにかく簡単!
Mod専用のスタートアップ機能があり、Modサーバーが簡単に構築できる

ConoHa for GAMEの公式ぺージにアクセス

マイクラでレンタルサーバーを使うメリット・デメリット

各サーバーの特徴とメリット・デメリット

サーバーの種類メリットデメリット
レンタルサーバー・安定稼働、24時間いつでもプレイ可能
・Modやプラグインの導入が簡単
・高パフォーマンスでラグが少ない
・月額料金がかかる
・プレイヤー数に応じてコストが上がる
公式サーバー
(Realms)
・設定が簡単
・公式サーバーで安心感がある
・Modやプラグインが使えない
・料金が割高(プレイヤー数制限あり)
無料サーバー・コストゼロで試せる
・お試しで使うのに最適
・サーバー性能が低い
・広告表示や時間制限あり
・サーバーが不安定

結局どれがおすすめ?

ポイント
・安定性や快適さを求めるなら → レンタルサーバー
・気軽に遊びたい、簡単さ重視なら → 公式サーバー(Realms)
・お試しや短期利用なら → 無料レンタルサーバー

安定している快適なサーバーを建てるなら、レンタルサーバーがおすすめです!

マイクラのサーバーは実質2択!人気のConoHa for GAMEとXserver GAMEsを徹底比較

順位/サーバー名料金サーバー開設の
手軽さ
サーバー管理の
しやすさ
【1位】ConoHa for GAME★★★★★★★★★★★★★★★
【2位】XServer GAMEs★★★★★★★★★★★★★★
【3位】LOLIPOP!for Gamers★★★★★★★★★★★★
【4位】シンVPS★★★★★★★★
【5位】Agames★★★★★★★★
【6位】KAGOYA CLOUD VPS★★
【7位】さくらのVPS★★★

【1位】ConoHa for GAME(迷ったらこれを選べば間違いなし!)

プレイ人数1~4人5~10人11人以上
推奨プラン(メモリ)2GB4GB8GB
料金~789円~1,597円~2,677円
初期費用無料無料無料
CPU3コア4コア6コア
SSD100GB100GB100GB
使ってみた感想
・長期利用で割引率が高いため、コスパが非常に良い
・時間課金もあるからテスト利用にがしやすい
サーバー管理がとにかく簡単!
Mod専用のスタートアップ機能があり、Modサーバーが簡単に構築できる
長期でマルチプレイを楽しみたい方や、Modサーバーを運用したい方には「ConoHa for GAME」圧倒的におすすめです!

ConoHa for GAMEの公式ぺージにアクセス

【2位】XServer GAMEs(短期利用ならこれ!)

プレイ人数1~4人5~10人11人以上
推奨プラン(メモリ)2GB4GB8GB
料金~730円~1,460円~2,500円
初期費用無料無料無料
CPU3コア4コア6コア
SSD50GB100GB100GB
使ってみた感想
料金が安く短期利用では最安レベル
Mod専用のスタートアップ機能があり、Modサーバーが簡単に構築できる
サポートが手厚くサーバートラブル時も迅速に対応
マルチプレイを短期間で楽しみたい方」には「XServer GAMEs」がおすすめです!

XServer GAMEsの公式ぺージにアクセス

他のレンタルサーバーはどう?3位以下をざっくり解説

順位/サーバー名料金使ってみた感想
【3位】LOLIPOP!for Gamers1~4人::1,500円
5~10人:1,500円
11人以上:3,000円
・サーバー構築/管理は簡単
・料金はTOP2には劣るが良心的
・長期利用での割引がない
【4位】シンVPS1~4人::1,770円
5~10人:3,480円
11人以上:6,960円
・サーバー構築/管理は簡単
・5人以上の料金が高すぎる
【5位】Agames1~4人::1,962円
5~10人:2,325円
11人以上:3,492円
・サーバー構築/管理が簡単
・料金がやや高め
【6位】KAGOYA CLOUD VPS1~4人::660円
5~10人:1,540円
11人以上:7,150円
・1~4人の料金はとても安い
・サーバー構築が面倒くさい
・サーバー管理もやりくい
・11人以上の料金が高すぎる
【7位】さくらのVPS1~4人::1,672円
5~10人:3,377円
11人以上:6,754円
・サーバー構築が面倒くさい
・サーバー管理もやりくい
・5人以上の料金が高すぎる
・3ヶ月間の最低利用期間がある

初心者でも簡単!マイクラサーバーの立て方を徹底解説

ConoHa for GAMEを使ってサーバーを建てる手順

ConoHa for GAMEの公式ページにアクセスする


公式ページにアクセスしたら下の「お申し込み」をクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力して次に進む

ゲームを選択して次に進む

プラン/期間とrootパスワードを決めて次に進む


プランと有効期間を選択してrootパスワードを入力したら次に進みます。

ポイント
rootパスワードは後で使うのでメモをしておきましょう!

お客様情報/お支払方法を入力したらサーバー構築完了!

コントロールパネルにアクセスしてIPアドレスをコピー

コントロールパネルにアクセスしたら上の「GAME」からサーバーリストに新しくサーバーが追加されているのでそのIPアドレスをコピーします。

マイクラを起動してサーバーを追加したらマルチプレイ開始!

Java版
統合版

サーバーの設定は「Minecraft manager」で行う!


コントロールパネルで設定を変更したいVPSの「詳細情報」➤「管理画面」をクリックします。
するとログイン画面になるのでユーザー名に「root」、パスワードにrootパスワードを入力します。

XServer GAMEsを使ってサーバーを建てる手順

XServer GAMEsの公式ページにアクセスする


公式ぺージにアクセスしたら「申し込む」をクリックします。

ゲームを選んでプランを選択

プランと契約期間を決めて次に進む

お支払い情報を入力したらサーバー構築完了!

ゲームパネルにアクセスしてIPアドレスをコピー

XServerの管理ページにアクセスしたら新しくサーバーが追加されているので、「ゲーム管理」をクリックしてゲームパネルを開きます。ゲームパネルのゲームサーバー情報IPアドレスが記載されているのでコピーします

マイクラを起動してサーバーを追加したらマルチプレイ開始!

Java版
統合版

サーバー選びで迷ったらチェック!Q&Aコーナー

Q.コスパ最強のサーバーはどこ?

短期利用なら「Xserver GAMEs」長期利用なら「ConoHa for GAME」がコスパ最強です!

プレイ人数ごとの料金をまとめてみました!
気になるサーバーを比較してみてくださいね!

※は1年契約の場合の月額料金・黄色マーカーは最安値

プレイ人数1~4人5~10人11人以上
ConoHa for GAME789円
570円
1,597円
※1,146円
2,677円
※1,975円
XServer GAMEs730円
※584円
1,460円
※1,168円
2,500円
※2,000円
LOLIPOP!for Gamers1,500円
※1,500円
1,500円
※1,500円
3,000円
※3,000円
シンVPS~1,770円
※1,234円
~3,480円
※2,473円
~6,960円
※4,949円
Agames1,962円
※1,962円
2,325円
※2,325円
3,492円
※3,492円
KAGOYA CLOUD VPS660円
※660円
1,540円
※1,540円
7,150円
※7,150円
さくらのVPS1,672円
※1,672円
3,377円
※3,377円
6,754円
※6,754円

Q.Modを入れるならどこのサーバーがいい?

Modを入れるなら、Mod専用のスタートアップがあるConoHa for GAMEがおすすめ!

数クリックでサーバーを立ち上げられるので、初心者でも簡単に始められます!

Modサーバーを快適に動かすための目安スペックは以下の通りです。

プレイ人数メモリCPUストレージ
1~4人4GB8GB12GB
5~10人4コア6コア8コア
11人以上10GB30GB50GB
注意ポイント!
Modの種類によっては、さらに多くのメモリが必要になることがあります。
特に「RLCraft」や「All The Mods」などの重量級Modパックは、最低でも8GB以上を確保しておくのがベターです。

【まとめ】自分に合ったレンタルサーバーを選んで快適なマルチプレイを!

今回は「マイクラのレンタルサーバーおすすめランキングと推奨プラン」について解説しました。

おすすめランキング
【1位】ConoHa for GAME
【2位】XServer GAMEs
【3位】LOLIPOP!for Gamers
【4位】シンVPS
【5位】Agames
【6位】KAGOYA CLOUD VPS
【7位】さくらのVPS

記事を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!

コメントもお待ちしております!