【マイクラ】NovaSkinの使い方とスキンの変更方法(Java版/統合版)

NovaSkinの使い方が分からない!
それならこの記事でNovaSkinの使い方を詳しく解説していきますね。

この記事では「NovaSkinの使い方とスキンの変更方法」を詳しく解説していきます!

「初めてスキンを作る」という方でも分かりやすいように解説していくので、安心して読み進めてくださいね!

スポンサーリンク

Novaskinの使い方をステップ形式でわかりやすく解説!

【Step.1】NovaSkinの公式サイトにアクセスする

【Step.2】ベースにするスキンを検索

画面左上の検索バーから英語のキーワードで検索して好みのスキンを探しましょう。

スキンをクリックすると適応されます。

検索の例
・性別 (boy, girl)
・動物 (cat, fox, wolf)
・服装 (casual, formal, sporty)
・好きなアニメキャラ(Rem, Kirito, Mikasa)

【Step.3】エディターで編集

ベースとなるスキンが選べたら、エディターでスキンを編集していきます。

【Step.4】完成したらSaveをクリック

エディターで編集してスキンが完成したら画面上のタブのSaveをクリックします。

【Step.5】ファイル名と説明を入力

「Give-me a name」にファイル名、「Description」に説明を入力してSaveをクリックします。

【Step.6】ダウンロード

Downloadをクリックするとスキンファイルがダウンロードされます。

スキンの変更手順を一から丁寧に解説!

ここではスキンの変更方法をJava版・統合版それぞれ紹介していきます。

Java版の手順を確認

マインクラフトランチャーを起動

まずマインクラフトランチャーを起動します。

【スキン】をクリック

画面上部のタブからスキン】をクリックします。

【新しいスキン】をクリック

【新しいスキン】をクリックします。

【参照】からダウンロードしたスキンファイルを読み込む

【参照】をクリックして、先ほどダウンロードしたスキンファイルを読み込ませます。

スキンの設定

名前、プレイヤーモデル、マントの設定をします。

保存して完了

画面右下の【保存して使用】をクリックします。

統合版の手順を確認

マインクラフトを起動

まずマインクラフトを起動します。

【更衣室】をクリック

画面右下の更衣室】をクリックします。

[+]マークの白黒のスキンをクリック

更衣室を開いたら、[+]マークの白黒のスキンをクリックして選択します。

【スキンを作成】をクリック

白黒のスキンの下の【スキンを作成】をクリックします。

【クラシック スキン】にチェックを入れる

クラシック スキンをクリックしてチェックを入れます。

【クラシック スキンを作成する】をクリック

チェックボックスの下の【クラシックスキンを作成する】をクリックします。

所持スキン下のボタンをクリックして選択

所持スキン下のボタンをクリックして選択します。

【新たなスキンを選択】をクリック

【新たなスキンを選択】をクリックします。

スキンファイルを参照する

先ほどダウンロードしたスキンファイルを参照します。

スキンの種類を選んだら完了

最後にスキンの種類を選びます。

スポンサーリンク

自分だけの壁紙を作成!NovaskinのWallpaper機能の使い方を解説

Wallpapersの使い方を確認

「Wallpapers」をクリック

ベースにするものを選ぶ

顔の部分の囲みをクリック

「Open」をクリック

ダウンロードしたスキンファイルを選択する

スキンが画像に反映される

「download」をクリックして保存しよう

Novaskinの使い方は意外と簡単!今日からスキン作りを始めよう

今回は「NovaSkinの使い方とスキンの変更方法」を解説しました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
感想や質問など、コメント欄でお待ちしております!