- シンVPSでマイクラサーバーを立てたい
- シンVPSの評判・口コミが知りたい
- シンVPSのメリット・デメリットが知りたい
この記事では「シンVPSでマイクラサーバーを立てる方法」を徹底的に解説していきます。
初心者の方でも安心してマイクラサーバーを構築できるよう、画像付きでわかりやすく解説しています。
この記事の目次
シンVPSとは?
シンVPSの概要

プラン(プレイ人数) | 2GB (1~4人) | 4GB (5~10人) | 8GB (11人以上) |
---|---|---|---|
月額料金 | 720円〜 | 1,190円〜 | 2,280円〜 |
管理パネル機能 | ゲームモード、難易度、PvP設定 サーバー変更、ホワイトリスト、OP権限 Mod導入、バージョンアップ、バックアップ | ||
対応テンプレート | Java版、統合版、Forge、Paper、Spigot | ||
サポート体制 | チャット: 平日 10:00~18:00 電話:平日 10:00~18:00 メール:24時間365日 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
高い拡張性と最新技術に対応したテンプレートが魅力のシンVPS。
長く安定した環境を求めるユーザーに向いており、MODやプラグインを使いたい方にも最適です。
- サーバー運用を手軽に始めたい方
- 長く安定して使えるマルチ環境を探している方
- 簡単にModサーバーを立ち上げたい方
シンVPSの他社と比べて良い点・微妙な点
シンVPSの他社と比べて良い点・微妙な点は以下の通りです。
- 長期で契約すると大幅値引きされる
- 対応しているテンプレートが多い
- 管理パネルの機能が充実している
- 最低利用期間(3ヶ月)があるので短期利用ができない
- お試し期間が用意されていない
シンVPSの評判・口コミ
良い評判・口コミ
シンVPSの良い評判・口コミは以下の通りです。

シンVPSの悪い評判・口コミは以下の通りです。 シンVPSの料金・プランは以下の通りです。 はじめに、『シンVPS』のお申し込みフォームにアクセスします。 「すぐにスタート!新規お申し込み」をクリックします。 アカウント作成のために「メールアドレス」「パスワード」「お客様情報」を入力します。 登録したメールアドレス宛に認証コードが届くので確認して入力します。 「電話番号認証へ進む」をクリックします。 電話番号を確認して「認証コードを取得する」をクリックします。 登録した電話番号宛にAI音声電話がかかってくるので、認証コードを確認します。 サーバー名はわかりやすい名前にしましょう。 プランはプレイ人数に合わせて選択します。 サーバーの契約期間を「1ヶ月」「12ヶ月」「24ヶ月」「36ヶ月」から選択します。 ※シンVPSは最低利用期間が3ヶ月間のため、1ヶ月契約の場合は3ヶ月分をお支払いするまで解約できません。 「アプリケーション」のタブから自分の立てたいサーバーのタイプをクリックして選択します。 rootパスワードを入力したらチェックボックスにチェックを入れて「お申し込み内容を確認する」をクリックします。(SSH Keyは設定しなくて大丈夫です。) 内容を確認して「お支払いへ進む」をクリックします。 お支払い方法を選択したら「決済画面へ進む」をクリックします。 クレジットカード情報を入力したら「確認画面へ進む」をクリックします。 お支払い内容を確認して「支払いをする」をクリックします。 このような画面が表示されたらお支払いは完了です。 シンVPSのVPSパネルにログインします。 シンVPSのVPSパネルにログインします。 画面下部の方にサーバーのIPアドレスがあるので「グリップボードにコピー」をクリックしてコピーしましょう。 サーバーと同じバージョンでマイクラを起動します。 「マルチプレイ」▶︎「サーバーを追加」から「サーバーアドレス」に先ほどコピーしたIPアドレスをペーストします。 統合版は、「プレイ」▶︎「サーバー」▶︎「サーバーを追加」から「サーバーアドレス」に先ほどコピーしたIPアドレスをペーストします。 サーバーが追加できたらマルチプレイのところにサーバーが追加されます。 シンVPSのVPSパネルにログインします。 次に「マインクラフトマネージャー」をクリックします。 このようなタブが立ち上がるので、ユーザー名に『root』と入力して、パスワードに『rootパスワード』を入力したら「ログイン」をクリックします。 上手くいくとマインクラフトマネージャーが立ち上がります。 マインクラフトマネージャーはサーバー設定やゲーム設定をボタン操作で簡単に行えます。 マインクラフトマネージャーでできること一覧 シンVPSに関するよくある質問を紹介していきます。 A. 現時点では無料お試し期間はありませんが、短時間だけ使って料金を抑えることも可能です。 A. サーバーの全員が同じことを訴えている場合はサーバーのスペック不足が原因の場合が多いので、上位プランへの変更を検討しましょう。 今回は「シンVPSでマイクラサーバーを立てる方法」を解説しました。悪い評判・口コミ
シンVPSの料金・プラン
7/29までキャッシュバックでお得! 2GBプラン(1~4人) 4GBプラン(5~10人) 8GBプラン(11人以上) 1ヶ月契約
(※最低3ヶ月)747円/月
割引なし1,291円/月
割引なし2,481円/月
割引なし12ヶ月契約
(おすすめ!)717円/月
4%OFF+
キャッシュバックで
実質501円/月1,189円/月
8%OFF+
キャッシュバックで
実質829円/月2,278円/月
8%OFF+
キャッシュバックで
実質1,588円/月24ヶ月契約 708円/月
5%OFF1,079円/月
16%OFF2,080円/月
16%OFF36ヶ月契約 688円/月
8%OFF969円/月
24%OFF1,879円/月
24%OFFシンVPSでマイクラサーバーを立てる手順【6ステップ】
1.バージョンとメモリを選択する
アクセスしたら画面中央の「お申し込みはこちら」をクリックします。2.シンVPSアカウントを作成する
入力できたらチェックボックスにチェックを入れて「次へ進む」をクリックします。
入力できたら「次へ進む」をクリックします。3.電話番号認証をする
認証コードを入力したら「認証してサーバー申し込みに進む」をクリックします。4.お申し込みを進める
変更しなくても問題ありません。
ストレージ増設オプションは基本的に追加してくて大丈夫です。7/29までキャッシュバックでお得! 2GBプラン(1~4人) 4GBプラン(5~10人) 8GBプラン(11人以上) 1ヶ月契約
(※最低3ヶ月)747円/月
割引なし1,291円/月
割引なし2,481円/月
割引なし12ヶ月契約
(おすすめ!)717円/月
4%OFF+
キャッシュバックで
実質501円/月1,189円/月
8%OFF+
キャッシュバックで
実質829円/月2,278円/月
8%OFF+
キャッシュバックで
実質1,588円/月24ヶ月契約 708円/月
5%OFF1,079円/月
16%OFF2,080円/月
16%OFF36ヶ月契約 688円/月
8%OFF969円/月
24%OFF1,879円/月
24%OFF5.お支払い情報を入力
6.サーバーの稼働を確認
サーバーのステータスが「稼働中」となっていれば、サーバーの立ち上げは完了です。マイクラサーバーに接続する手順【4ステップ】
1.マイクラサーバーのIPアドレスを調べる
ログインしたら画面右側の「VPS管理」をクリックします。2.マイクラを起動する
3.サーバーを追加する
各項目入力できたら「完了」をクリックします。
各項目入力できたら「完了」をクリックします。4.サーバーに接続
「▶︎」をクリックするとサーバーに接続することができます。シンVPSの管理パネル「マインクラフトマネージャー」の使い方
マインクラフトマネージャーへのログイン
ログインしたら画面右側の「VPS管理」をクリックします。マインクラフトマネージャーでできること
シンVPSに関するよくある質問
それでも解決しない場合は、シンVPSのお問い合わせフォームを利用しましょう。Q.シンVPSにはお試し期間はありますか?
Q.プレイに遅延を感じる/サーバーが重いときの対処法は?
シンVPSでマイクラサーバーを立てる方法まとめ