【XServer GAMEs】マイクラサーバーを無料で立てる方法を徹底解説

はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。
マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!

この記事ではそんな私が「XServer GAMEsでマイクラサーバーを無料で立てる方法」を徹底的に解説していきます。

この記事はこんな方におすすめ

  • 無料でマイクラサーバーを立てたい
  • XServer GAMEsについてもっと詳しく知りたい

XServer GAMEsとは?

無料サーバー有料サーバー
利用料金無料1~3人:600円程
1~5人:1,200円程
~20人:2,000円程
同時プレイ人数3人まで制限なし
パフォーマンスラグが発生しやすい24時間サクサク快適
サーバーの稼働時間操作していないとシャットダウンされる365日24時間ずっと稼働
Modの導入一部のみ対応制限なしに導入可能
広告表示管理画面に表示される表示されない
サポート体制サポートが不完全、または受けられないことがある手厚いサポートが受けられる
公式サイト公式ホームページ

XServer GAMEsは、人気レンタルサーバー「エックスサーバー」が提供する、ゲームのマルチサーバーに特化したサービスです。
難しい設定は不要で、初心者の方でも簡単にマイクラサーバーが立てられるため、多くのプレイヤーに選ばれています。

無料サーバーがおすすめな方
  • 快適さは求めないからとりあえず無料でマイクラサーバーを立てたい方
  • XServer GAMEsをお試しで利用したい方
  • 3人以下でプレイする方
  • Modを導入せずにプレイする方
有料サーバーがおすすめな方
  • 快適にマルチプレイをしたい方
  • 3人以上でプレイする方
  • Modを導入してプレイしたい方
  • ずっとサーバーを稼働させていたい方

有料サーバーについては「XServer GAMEsの特徴・料金・評判を徹底解説!」という記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事ではそんな私が「XServer GAMEsの評判や口コミ・サーバーを立てる手順」を紹介[…]

XServer GAMEsで無料サーバーを立てる方法【5ステップ】

1.XServerアカウントを作成する

まずは、XServer GAMEsの申し込みページにアクセスします。

アカウント作成のために「メールアドレス」「パスワード」を入力します。
入力できたらチェックボックスにチェックを入れ「確認コードを送る」をクリックします。

ポイント
「メールアドレス」「パスワード」は今後ログインに使用するので、必ずメモをしておきましょう。

2.確認コードを入力

登録したメールアドレスに届いた6桁の確認コードを入力し、「認証してXServerアカウントの登録を完了する」をクリックします。

 

「サーバーの申し込みへ進む」をクリックします

3.プランを選択する

利用するゲームで「Minecraft」を選択します。

 

「ゲームの種類」「契約期間」「サーバー名」を入力し、チェックボックスにチェックを入れて「お申し込み内容を確認する」をクリックします。

長く利用する方は長期割引があるのでお得に購入できます!

4.お申し込み内容を確定する

お申し込み内容を確認して「申し込みを完了する」をクリックします。

 

このような画面が表示されたら「契約管理トップへ」をクリックします。

5.サーバーの稼働を確認

XServer GAMEsの管理画面にアクセスしたら、「ゲーム管理」をクリックします。

なんこつ
なんこつ
お支払い完了後、約1〜10分程度でサーバーが構築されます。

 

左上のステータスが「ゲーム起動中」になっていればサーバー構築は完了です。

マイクラサーバーに接続してみよう

マイクラサーバーのIPアドレスを調べる

XServerのゲームパネルでサーバーのIPアドレスを調べます。
「IPアドレスの横のアイコン」をクリックするとIPアドレスをコピーできます。

このIPアドレスを友達に教えてあげることで自分のワールドに参加してもらうことができます!

マイクラを起動する

サーバーと同じバージョンでマイクラを起動します。

サーバーを追加する

「マルチプレイ」▶︎「サーバーを追加」から「サーバーアドレス」に先ほどコピーしたIPアドレスをペーストします。
各項目入力できたら「完了」をクリックします。

ポイント
IPアドレスは打ち間違えないようにコピー&ペースト(Ctrl+V)をしましょう。

サーバーに接続

サーバーが追加できたらマルチプレイのところにサーバーが追加されます。
「▶︎」をクリックするとサーバーに接続することができます。

マイクラサーバーに接続できない時の原因と対処方法

マイクラサーバーに接続できない原因は様々ですが、エラーメッセージをしっかりと確認した上で対処すれば、確実に解決することができます。

マルチプレイができない時の原因まとめ

  • サーバーのアドレス間違えて入力している
  • サーバーが起動していない
  • エディション(Java版/統合版)が合っていない
  • バージョンが合っていない
  • ファイアーウォールに妨げられている
  • ホワイトリストに追加されていない
  • ポート解放ができていない
  • 必要なModが入っていない

マルチプレイができない時の原因と対処方法、表示されるエラーメッセージについては「【PC版マイクラ】マルチプレイができない時の原因と対処方法【Java版・統合版】」という記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事ではそんな私が「PC版マイクラでマルチプレイができない原因と対処方法」を徹底的に解説し[…]

マイクラサーバーの設定はマインクラフトマネージャーで簡単

XServer GAMEsの管理パネル「マインクラフトマネージャー」では、ゲーム設定やサーバー設定を簡単に行えます。 

マインクラフトマネージャーで出来ること一覧

  • テンプレートの変更
  • バージョンのアップデート
  • ゲーム初期化(バージョン変更)
  • ゲームモード/難易度/PVP設定
  • ワールド設定
  • ワールドのアップロード
  • Mod追加
  • バックアップ・復元
  • ホワイトリスト設定
  • オペレーター権限

詳しい使い方はXServer GAMEsの管理パネル『マインクラフトマネージャー』の使い方を徹底解説という記事で解説しているので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

この記事では、特によく使う基本機能に絞って、初心者にもわかりやすく使い方を解説します。※なお、すでにXServer GAMEsでサーバーを契約していることを前提に解説しています。この記事でわかることゲームパネルのログイン方[…]

サーバーを立てたら試したい!マルチプレイがもっと楽しくなるアイディア

マイクラサーバーを立ててからが、マイクラの醍醐味と言っても過言ではありません。
みんなで遊べる環境が整った今、いつものマイクラに+αの楽しさを加えていきましょう!

マルチプレイをもっと楽しくするアイディア

  • オリジナルスキンを作って設定する
  • リソースパック(テクスチャ)を変更してみる
  • 配布ワールドを入れて遊ぶ
  • 影Modを入れてみる【Java版】
  • レイトレーシング(RTX)を入れてみる【統合版】
  • Modを入れて遊ぶ【Java版】
  • マーケットプレイスの追加コンテンツを入れて遊ぶ【統合版】

詳しくは「マルチプレイをもっと楽しくするアイディア7選【Java版・統合版】」という記事で解説しているので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事ではそんな私が「マルチプレイをもっと楽しくするアイディア7選」を紹介していきます。[…]

XServer GAMEsでマイクラサーバーを無料で立てる方法【まとめ】

今回は「XServer GAMEsでマイクラサーバーを無料で立てる方法」を徹底的に解説しました。

なんこつ
なんこつ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
感想や質問など、コメント欄でお待ちしております!