はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。
マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!
この記事ではそんな私が「PC版マイクラでマルチプレイができない原因と対処方法」を徹底的に解説していきます。
- マルチプレイができなくて困っている
- マルチプレイができない原因が知りたい
- マルチプレイができないことを相談したい
この記事の目次
まずはエラーメッセージを確認する
まずは、サーバーに接続できなかった時に出てくるエラーメッセージを把握しましょう。
エラーメッセージを把握することで、原因が簡単に分かります。

マルチプレイができない時の原因と対処法
サーバーのアドレスを間違えて入力している

- Connection refused
- connection timed out ~
- 不明なホストです
上記のようなメッセージが表示される場合は、サーバーのアドレスを間違えて入力しているのが原因です。
この場合は、正確にサーバーのアドレスが入力できているか、よく確認してから再び接続をすることで解決できます。
サーバーが起動していない

- Connection refused
- connection timed out ~
上記のようなメッセージが表示される場合は、サーバーが起動していないのが原因です。
この場合は、サーバーが起動ているのをよく確認して再び接続することで解決できます。
エディション(Java版/統合版)が合っていない

上記のようなメッセージが表示される場合は、エディション(Java版/統合版)が合っていないのが原因です。
この場合は、エディションを揃えて再び接続することで解決できます。
バージョンが合っていない

- クライアントのバージョンが対応していません。
上記のようなメッセージが表示される場合は、バージョンが合っていないのが原因です。
この場合は、同じバージョンでマイクラを起動させることで解決できます。
ファイアーウォールに妨げられている
【ファイアーウォールが起動している画像】
- 切断されました
上記のようなメッセージが表示される場合は、ファイアーウォールに接続を妨げられているのが原因です。
この場合は、ファイアーウォールを無効化して再び接続をすることで解決できます。
ホワイトリストに追加されていない

- あなたはこのサーバーのホワイトリストに含まれていません
上記のようなメッセージが表示される場合は、ホワイトリストが有効になっていて、あなたが追加されていないのが原因です。
この場合は、ホワイトリストをオフにするか、ホワイトリストにあなたのMinecraft IDを登録してもらうことで解決できます。
ホワイトリストの設定方法は「ConoHaのMinecraft managerの使い方」「XServer GAMEsのゲームパネルの使い方」という記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
この記事では、「ConoHa for GAMEの管理パネル『Minecraft manager』の使い方」を特によく使う基本機能に絞って、分かりやすく解説していきます。※なお、すでにConoHa for GAMEでサーバーを構築して[…]
この記事では、特によく使う基本機能に絞って、初心者にもわかりやすく使い方を解説します。※なお、すでにXServer GAMEsでサーバーを契約していることを前提に解説しています。この記事でわかることゲームパネルのログイン方[…]
ポート解放ができていない
【ポート解放の画面の画像】
上記のようなメッセージが表示される場合は、サーバーを立てたホストがポート解放ができていないのが原因です。
この場合は、ホストがポートを解放をすることで解決できます。
ですが、ポート解放にはセキュリティー上の危険性があります。
そのため、安全に簡単にマルチプレイをした方はポート解放不要で接続できる「マイクラサーバー」を立ててみるのがおすすめです。
マイクラサーバーの立て方は「マイクラサーバーの立て方を解説【Java版・統合版】」という記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事ではそんな私が「マイクラサーバーの立て方」を初心者でも簡単に出来るよう、噛み砕いて、分[…]
必要なModが入っていない

- 必要なデータパックがありません
- Connection closed – mismatched mod channel list
上記のようなメッセージが表示される場合は、サーバーに入っているModが参加者のPCに入っていないのが原因です。
この場合は、エラーメッセージに書かれているModをお使いのPCに入れることで解決できます。
Modの入れ方は「【マイクラJava版】Modの入れ方をステップ形式でわかりやすく解説」という記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
この記事では「Modの入れ方」を初心者でもわかるよう、ステップ形式で丁寧に解説していきます。この記事でわかることテキストテキストテキスト[sitecard subtitle=こちらもおすすめ url=h[…]
それでも解決しない場合の対処方法
PCを再起動してみる

どうしても接続できない時は、PCを一度再起動してみることで解決される場合があります。
サーバーを再起動する

また、サーバーを再起動してみることで解決される場合もあります。
時間を置く

何をしてもダメだという場合は、少し時間を置いてみるというのも一つの手です。
マイクラサーバーを立ててみる

マイクラサーバーを立てることでポート解放が不要になるので、安全にかつ簡単にマルチプレイをすることが出来るようになります。
マイクラサーバーの立て方は「マイクラサーバーの立て方を解説【Java版・統合版】」という記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事ではそんな私が「マイクラサーバーの立て方」を初心者でも簡単に出来るよう、噛み砕いて、分[…]
困ったことや聞きたいことがあれば、この記事にコメントください!
この記事にコメントをいただければ、可能な限りサーバーに接続できるようにお手伝いさせていただきます!

まとめ
今回は「PC版マイクラでマルチプレイができない原因と対処方法」を解説しました。

感想や質問など、コメント欄でお待ちしております!