ピックアップおすすめ3選

【マイクラ統合版】レイトレーシング(RTX)の導入方法とできない原因を解説

2025年8月28日更新

この記事は「統合版」の方向けの記事となっています。
Java版の方は「影Modの入れ方」で解説しています。

はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。
マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!

この記事ではそんな私が「レイトレーシング(RTX)の導入方法とできない原因」を徹底解説していきます。

このページはこんな方におすすめ

  • レイトレーシング(RTX)の導入方法を知りたい
  • レイトレーシング(RTX)の導入が出来ない
  • 導入できない原因と対処法が知りたい

レイトレーシング(RTX)とは?

Before imageAfter image

レイトレーシング(RTX)とは、「Real-Time Ray Tracing(リアルタイム レイトレーシング)」という、光の反射や屈折、影などを物理的な挙動に基づいてリアルタイムで計算し、より自然でリアルな映像を描写する技術のことです。

なんこつ
なんこつ
これをマイクラに導入すると「水面がリアルに揺れたり」「光の描写がより美しく描かれるように」なります。

レイトレーシングの導入方法

【Step.1】レイトレーシングパックをダウンロード

NVIDIA HD Decorative RP

NVIDIA HD Foundational RP

【Step.2】ダウンロードしたファイルを展開

展開(解凍)したいファイルを「右クリック」➤「すべて展開」➤「展開」の順にクリックしてファイルを展開(解凍)します。

【Step.3】マイクラのデータフォルダーにアクセス

「Windowsキー」+「R」を押してCMDを開きます。
入力欄に以下の文字を貼り付けて【OK】をクリックします。

%LocalAppData%\Packages\Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe\LocalState\games\com.mojang\resource_packs

【Step.4】展開したリソースパックファイルをフォルダーに入れる

マイクラのデータフォルダー内の「resource_packs」というフォルダーに展開(解凍)したファイルの中身ドラッグ&ドロップで入れます。

【Step.5】マイクラの設定を変更する

「タイトル画面」➤「設定」➤「ビデオ設定」から一番下までスクロールして「ゲーム内のグラフィック モードの切り替えを許可する」をオンに変更します。

【Step.6】レイトレーシングを有効化する

レイトレーシングを有効化したいワールドの「編集 」をクリックします。

 

「リソースパック」➤「利用可能」➤「購入済み」から「認証する」をクリックします。

 

「使用中」にパックが移動していていることが確認出来たら、「プレイ」をクリックしましょう。

【Step.7】ワールドに入ってビデオ設定をレイトレーシングに切り替える

ワールドに入ってもまだ何も変わっていないと思います。

なんこつ
なんこつ
この時点でレイトレーシングが適応されている方は完了です!

 

ワールド内の「設定」をクリックします。

ワールド外の設定だと上手くいかないので注意!

 

「ビデオ」のグラフィックモードから「レイトレース」を選択します。

 

設定を閉じるとレイトレースが適応されます!
お疲れ様でした!

なんこつ
なんこつ
上手くいかない場合はこの記事にコメントください!

レイトレーシングができない原因はこれ!

グラフィックボードが対応していない

レイトレーシングはDXR対応のグラフィックボードを搭載しているPCでのみを入れることができます。
レイトレーシングで遊びたい場合はDXR対応のグラフィックボードを搭載したゲーミングPCを購入しましょう。

DXR対応のグラフィックボード
・NVIDIA製品 GeForce(RTX/GTX/GT)
・ADM製品 Radeon(RX/R9/R7/HD)

PCのスペックが足りない

スペック不足のPCでレイトレーシングを使うと、FPSが下がり快適にプレイできません。以下の推奨スペックを満たしていない場合は、ゲーミングPCの購入を検討しましょう。

Minecraft公式が推奨するスペック
GPUNVIDIA GeForce RTX 2060
CPUIntel Core i5
メモリ8GB

RTXに対応したおすすめPCを知りたい方は「マイクラにおすすめなゲーミングPC」という記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

レイトレーシング対応のゲーミングPCはこちら

この記事で解決できる悩みはじめてのゲーミングPC選びで失敗したくないコスパがいいゲーミングPCが知りたいゲーミングPCの選び方を知りたいこの記事では「マイクラにおすすめのゲーミングPC」を紹介していきます。[…]

アップスケーリングについて

よく「アップスケーリングがオンにできません」とコメントで頂くのですが、アップスケーリングをオンにしたところで目視で分かるような変化はありません。

マイクラをもっと楽しくするアイディア7選

詳しくは「マルチプレイをもっと楽しくするアイディア7選【Java版・統合版】」という記事で解説しているので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

2025年8月7日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]

レイトレーシングを入れてマイクラをもっと楽しもう【まとめ】

今回は「レイトレーシング(RTX)の導入方法とできない原因」を詳しく紹介しました。

「普通のマイクラに飽きてしまった」という方はレイトレーシングを入れて気分転換してみてはいかがでしょうか?

なんこつ
なんこつ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
感想や質問など、コメント欄でお待ちしております!