この記事は「Java版」「統合版」どちらにも対応しています。
はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。
マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!
この記事ではそんな私が「マイクラにおすすめなレンタルサーバー9社を徹底比較」していきます。
実際に9社すべてを契約して検証してみたからこそ分かった、それぞれの違いをまとめたので、サーバー選びの参考にしていただけると嬉しいです。
- おすすめなレンタルサーバーが知りたい
- 色々なサーバーを全て比較したい
- レンタルサーバーの選び方が知りたい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事の目次
マイクラにおすすめなレンタルサーバー9社を徹底比較
今回紹介するレンタルサーバーの一覧は以下の通りです。
クリックで解説箇所に移動します
サーバー名 | 特徴 | 月額料金 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
ConoHa for GAME 【迷ったらこれ!】 | 初心者でも簡単 快適で安定性◎ | 510円〜 | (5.0 / 5) |
AGAMES | 圧倒的サーバー性能 Discordサポート | 1,200円〜 | (4.0 / 5) |
XServer GAMEs | テンプレ豊富 無料お試しOK | 580円〜 | (4.0 / 5) |
XServer VPS for Game | テンプレ豊富 高カスタマイズ性 | 720円〜 | (3.0 / 5) |
LOLIPOP! for Gamers | コミュニティ参加可 | 1,150円〜 | (3.0 / 5) |
シンVPS | テンプレ豊富 | 720円〜 | (3.0 / 5) |
ABLENET VPS | 無料お試しあり | 970円〜 | (3.0 / 5) |
KAGOYA CLOUD VPS | 日割り利用可 | 720円〜 | (2.0 / 5) |
Realms | 公式の安心感 統合版におすすめ | 904円 | (4.0 / 5) |
ConoHa for GAME【迷ったらこれ!】

おすすめ度 | (5.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 2GB (1~3人) | 4GB (4~9人) | 8GB (10人以上) |
月額料金 | 510円〜 | 1,020円〜 | 1,870円〜 |
管理パネル機能 | ゲームモード、難易度、PvP設定 サーバー変更、ホワイトリスト、OP権限 Mod導入、バージョンアップ、バックアップ | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge) ブラグイン(Paper/Spigot) | ||
サポート体制 | チャット: 平日 10:00~18:00 電話:平日 10:00~18:00 メール:24時間365日 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
ConoHa for GAMEは、業界No.1のコスパと、初心者でも迷わず使える手軽さが魅力です。
わずか10分ほどでサーバーを立ち上げられるため、思い立ったその日から友達とマルチプレイを楽しめます。
管理パネルはシンプルなボタン操作で直感的に設定できるため、初心者でも迷わず扱えます。
無料お試しは用意されていないのですが、時間課金で3.6円/時でお試しすることは可能なので安心です。

- 圧倒的コスパの良さ
- 初心者でも簡単
- 無料お試しがない
(3.6円/時でお試しは可能)
2025年8月2日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上で、現在もConoHaを利用してサーバーを運用しています![…]
AGAMES

おすすめ度 | (4.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 2GB (1~3人) | 4GB (4~9人) | 8GB (10人以上) |
月額料金 | 1,200円 | 2,200円 | 4,600円 |
管理パネル機能 | ワールドアップロード、OP権限 バージョン変更、バックアップ | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabri) プラグイン(Spigot/PaperMC/PurPur/Airplane/PocketMine-MP) ハイブリッド(Mohist) プロキシ(Bungeecord/Waterfall/Velocity) | ||
サポート体制 | Discord:24時間365日 メール:24時間365日 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
AGAMESは、Ryzen 9 7950X3Dを搭載した高性能なサーバーを立てられることが特徴です。
料金はかなり張りますが、大規模サーバーを立てるならAGAMES一択です。
またDiscordを使った手厚いサポートを行っており、トラブルなどはそこで質問すればすぐに返信がもらえます。

- 高性能なサーバーを立てられる
- コミュニティーに参加できる
- 料金がかなり高い
- 無料お試しがない
2025年8月3日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]
XServer GAMEs

おすすめ度 | (4.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 2GB (1~3人) | 4GB (4~9人) | 8GB (10人以上) |
月額料金 | 580円〜 | 1,170円〜 | 2,000円〜 |
管理パネル機能 | ゲームモード、難易度、PvP設定、OP権限 ワールドアップロード、ホワイトリスト Mod導入、バージョンアップ、バックアップ | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric/Quilt) プラグイン(Spigot/PaperMC/SpongeVanilla/PurPur) ハイブリッド(Mohist/Arcligh) プロキシt(Folia/PocketMine-MP) | ||
サポート体制 | チャット: 平日 10:00~18:00 電話:平日 10:00~18:00 メール:24時間365日 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
XServer GAMEsは、テンプレートが豊富で管理パネルが使いやすいのが特徴です。
料金もキャンペーンで変動はしますが、かなり安く利用できます!
また無料サーバーでじっくりお試しができるのも嬉しいポイントです。
- 管理パネルや対応テンプレートが充実している
- サーバー構築/管理が簡単
- コスパが良い
- 無料お試しが用意されていない
2025年8月3日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]
XServer VPS for Game

おすすめ度 | (3.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 2GB (1~3人) | 4GB (4~9人) | 8GB (10人~) |
月額料金 | 723円〜 | 1,446円〜 | 2,891円〜 |
管理パネル機能 | ゲームモード、難易度、PvP設定、OP権限 ワールドアップロード、ホワイトリスト Mod導入、バージョンアップ、バックアップ | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric/Quilt) プラグイン(Spigot/PaperMC/SpongeVanilla/PurPur) ハイブリッド(Mohist/Arcligh) プロキシt(Folia/PocketMine-MP) | ||
サポート体制 | チャット: 平日 10:00~18:00 電話:平日 10:00~18:00 メール:24時間365日 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
高性能で安定した動作が魅力のXServer VPS for Game。
豊富なテンプレートと使いやすい管理パネルで、Mod導入や設定変更も簡単。
価格はやや高めですが、本格的なマルチプレイに最適です。
- 管理パネルや対応テンプレートが充実している
- サーバー構築/管理が簡単
- 料金がやや高め
- 無料お試しが用意されていない
2025年8月3日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]
LOLIPOP! for Gamers

おすすめ度 | (3.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 4GB (1~9人) | 8GB (10~19人) | 16GB (20人以上) |
月額料金 | 1,150円〜 | 1,980円〜 | 3,440円〜 |
管理パネル機能 | ゲームモード、難易度、PvP設定、OP権限 ワールドアップロード、ホワイトリスト Mod導入、バージョンアップ、バックアップ | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric/Quilt) プラグイン(Spigot/Paper) プロキシ(Mohist) | ||
サポート体制 | チャット:平日: 9:30〜13:00 14:00〜17:30 電話:平日 10:00~18:00 メール:24時間365日 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
無料お試し期間や初心者向け機能が魅力のLOLIPOP!for Gamers。
他社と比べて価格は高めですが、快適なパフォーマンスとユーザー同士が繋がれる仕組みが特徴です。
- 専門のコミュニティーに参加できる
- 対応テンプレートが少ない
- お試し期間が用意されていない
2025年8月3日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]
シンVPS

おすすめ度 | (3.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 2GB (1~3人) | 4GB (4~9人) | 8GB (10人以上) |
月額料金 | 720円〜 | 1,200円〜 | 2,300円〜 |
管理パネル機能 | ゲームモード、難易度、PvP設定 ホワイトリスト、OP権限 Mod/プラグイン導入、バージョンアップ、バックアップ | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric) プラグイン(Spigot/Paper/PurPur) | ||
サポート体制 | チャット: 平日 10:00~18:00 電話:平日 10:00~18:00 メール:24時間365日 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
高い拡張性と最新技術に対応したテンプレートが魅力のシンVPS。
長く安定した環境を求めるユーザーに向いており、MODやプラグインを使いたい方にも最適です。

- 長期で契約すると大幅値引きされる
- 対応しているテンプレートが多い
- 管理パネルの機能が充実している
- 最低利用期間が3か月ある
- お試し期間が用意されていない
2025年8月8日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]
ABLENET VPS

おすすめ度 | (3.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 2GB (1~3人) | 4GB (4~9人) | 8GB (10人以上) |
月額料金 | 970円〜 | 1,710円〜 | 3,440円〜 |
管理パネル機能 | バージョンアップデート、テンプレートの変更、サーバー初期化 | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) | ||
サポート体制 | チャットボット:24時間365日受付 メール:平日9:00~17:45 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
柔軟性の高いVPSでサーバー構築に慣れたユーザー向け。
スペックと安定性の両立ができ、実力派として根強い人気を誇ります。
- 10日間の無料お試しがある
- 管理パネル機能が乏しい
- 対応テンプレートが少ない
2025年8月7日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]
KAGOYA CLOUD VPS

おすすめ度 | (2.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 2GB (1~3人) | 4GB (4~9人) | 8GB (10人以上) |
月額料金 | 720円〜 | 1,620円〜 | 3,140円〜 |
管理パネル機能 | バージョンアップデート、バックアップ(スナップショット) コンソールログイン、サーバー初期化 | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) | ||
サポート体制 | メール:24時間365日 返信:平日 10:00~17:00 電話:平日 10:00~17:00 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
KAGOYA CLOUD VPSは、日割りで使える高性能VPSで、短期間のマルチプレイにもぴったりです。
ただし、管理パネルの機能はややシンプルで、コンソール操作が必要な場面もあるため、サーバーの知識がないと少し戸惑うかもしれません。
- 日割り利用ができる
- サーバーのスペックが高い
- サーバー構築がめんどくさい
- 管理パネルの機能が乏しい
- 対応テンプレートが少ない
2025年8月8日更新この記事は「Java版」「統合版」両エディションに対応しています。はじめまして。このサイトの管理人、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます![…]
Realms

おすすめ度 | (4.0 / 5) | ||
---|---|---|---|
プラン(プレイ人数) | 統合版Realms (3人まで) | 統合版RealmsPlus (11人まで) | Java版Realms (11人まで) |
月額料金 | 451円 | 904円 | 904円 |
管理パネル機能 | ゲームモード、難易度、PvP設定 モンスターのスポーン、ワールドアップロード バージョンアップ、バックアップ | ||
対応テンプレート | バニラ(Java版/統合版) | ||
サポート体制 | メール:24時間365日対応 | ||
公式サイト | 公式ホームページ |
Realmsは、公式が提供するマルチプレイ専用の月額サービスです。最大11人まで一緒に遊べて、ワールドは24時間稼働です。
料金はやや高めですが、安心して手軽にマルチを楽しみたい人におすすめです。
- 公式が提供しているので安心
- 統合版はマーケットプレイスを使って遊べる
- Modやプラグインが使えない
- 料金がやや高め
- 細かい設定ができない
2025年8月20日更新はじめまして。このサイトの運営をしている、なんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事ではそんな私が「Realmsの始め方・解約方法・入れない時の対[…]
レンタルサーバーがおすすめな理由

サーバーの立て方は「レンタルサーバーで立てる」「自宅PCで立てる」の2通りあります。
自宅PCでサーバーを立てる方法は「サーバーを稼働し続けるには電気代がかかる」「セキュリティーリスクがある」などの理由から、当ブログでは「レンタルサーバーで立てる」方法をおすすめしています。
サーバーの立て方 | メリット | デメリット |
---|---|---|
レンタルサーバー | ・簡単にサーバーを立てられる ・サーバーの設定や管理が簡単 ・ラグがなく快適にプレイできる | ・月額料金がかかる (フレンドは無料) 1~3人:500円程 4~9人:1,000円程 10人~:1,800円程 |
自宅のパソコン | ・サーバーの知識が学べる | ・サーバー稼働に電気代がかかる (5000円〜15,000円程度) ・セキュリティーリスクがある ・サーバー構築/管理が難しい |
レンタルサーバーを使ったマイクラサーバーの立て方は「マイクラサーバーの立て方を徹底解説【Java版・統合版】」という記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
2025年9月2日更新この記事は「Java版」「統合版」どちらにも対応しています。はじめまして。サイト管理人のなんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事で[…]
レンタルサーバーの選び方
サーバースペックで選ぶ

サーバースペックは、快適にマルチプレイをする為にとても重要なポイントです。
- 動作がカクカク
- 数秒前にロールバック
- 地形がなかなか読み込まれにくくなったり
サーバースペックは、どんなサーバーを立てたいかによって異なります。
以下はマルチプレイを快適に遊ぶために必要なスペックをまとめた表です。
バニラ/プラグイン | 1~3人 | 4~9人 | 10人以上 |
---|---|---|---|
プラン(メモリ) | 2GB | 4GB | 8GB |
CPU | 2コア | 4コア | 6コア |
ストレージ | 10GB | 30GB | 50GB |
Mod/ハイブリッド | 1~3人 | 4~9人 | 10人以上 |
---|---|---|---|
プラン(メモリ) | 4GB | 8GB | 16GB |
CPU | 4コア | 6コア | 8コア |
ストレージ | 10GB | 30GB | 50GB |
そもそも「バニラ/プラグイン/ハイブリッド/Mod」が分からない方は「マイクラサーバーの立て方を徹底解説【Java版・統合版】」という記事で解説しているので、参考にしてみてください。
2025年9月2日更新この記事は「Java版」「統合版」どちらにも対応しています。はじめまして。サイト管理人のなんこつです。マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!この記事で[…]
利用料金で選ぶ

利用料金はレンタルサーバー会社によって大きく異なります。
以下は各レンタルサーバーの料金をまとめたものです。
クリックで解説箇所に移動します
2GBプラン(1~3人) | 4GBプラン(4~9人) | 8GBプラン(10人~) | |
---|---|---|---|
ConoHa for GAME | 510円/月〜 | 1,020円/月〜 | 1,870円/月〜 |
AGAMES | 1,200円/月 | 2,200円/月 | 4,600円/月 |
XServer GAMEs | 580円/月〜 | 1,170円/月〜 | 2,000円/月〜 |
XServer VPS for Game | 723円/月〜 | 1,446円/月〜 | 2,891円/月〜 |
LOLIPOP! for Gamers | 1,150円/月〜 | 1,980円/月〜 | 3,440円/月〜 |
シンVPS | 720円/月〜 | 1,200円/月〜 | 2,300円/月〜 |
ABLENET VPS | 970円/月〜 | 1,710円/月〜 | 3,440円/月〜 |
KAGOYA CLOUD VPS | 720円/月〜 | 1,620円/月〜 | 3,140円/月〜 |
Realms | 451円/月(統合版のみ) | 904円/月 | 12人以上は不可 |
対応テンプレートで選ぶ

自分の立てたいサーバーのテンプレートがあるかどうかはとても重要なポイントです。
以下は各レンタルサーバーの対応テンプレートをまとめたものです。
クリックで解説箇所に移動します
ConoHa for GAME | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge) ブラグイン(Paper/Spigot) |
---|---|
AGAMES | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabri) プラグイン(Spigot/PaperMC/PurPur/Airplane/PocketMine-MP) ハイブリッド(Mohist) プロキシ(Bungeecord/Waterfall/Velocity) |
XServer GAMEs | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric/Quilt) プラグイン(Spigot/PaperMC/SpongeVanilla/PurPur) ハイブリッド(Mohist/Arcligh) プロキシt(Folia/PocketMine-MP) |
XServer VPS for Game | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric/Quilt) プラグイン(Spigot/PaperMC/SpongeVanilla/PurPur) ハイブリッド(Mohist/Arcligh) プロキシt(Folia/PocketMine-MP) |
LOLIPOP! for Gamers | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric/Quilt) プラグイン(Spigot/Paper) プロキシ(Mohist) |
シンVPS | バニラ(Java版/統合版) Mod(Forge/NeoForge/Fabric) プラグイン(Spigot/Paper/PurPur) |
ABLENET VPS | バニラ(Java版/統合版) |
KAGOYA CLOUD VPS | バニラ(Java版/統合版) |
Realms | バニラ(Java版/統合版) |
管理パネル機能で選ぶ

管理パネルは、レンタルサーバー会社ごとにできることが大きく異なります。
管理パネル機能が充実していると、サーバーの管理を簡単に行うことができます。
以下は各レンタルサーバーの管理パネル機能をまとめたものです。
クリックで解説箇所に移動します
ConoHa for GAME | ゲームモード、難易度、PvP設定、サーバー変更、ホワイトリスト OP権限、Mod導入、バージョンアップ、バックアップ |
---|---|
AGAMES | ワールドアップロード、OP権限、バージョン変更、バックアップ |
XServer GAMEs | ゲームモード、難易度、PvP設定、OP権限、ワールドアップロード ホワイトリスト、Mod導入、バージョンアップ、バックアップ |
XServer VPS for Game | ゲームモード、難易度、PvP設定、OP権限、ワールドアップロード ホワイトリスト、Mod導入、バージョンアップ、バックアップ |
LOLIPOP! for Gamers | ゲームモード、難易度、PvP設定、OP権限、ワールドアップロード ホワイトリスト、Mod導入、バージョンアップ、バックアップ |
シンVPS | ゲームモード、難易度、PvP設定、ホワイトリスト、OP権限 Mod/プラグイン導入、バージョンアップ、バックアップ |
ABLENET VPS | バージョンアップデート、テンプレートの変更、サーバー初期化 |
KAGOYA CLOUD VPS | バージョンアップデート、バックアップ(スナップショット) コンソールログイン、サーバー初期化 |
Realms | ゲームモード、難易度、PvP設定、モンスターのスポーン ワールドアップロード、バージョンアップ、バックアップ |
マイクラにおすすめなレンタルサーバー9社を徹底比較【まとめ】
今回は「マイクラにおすすめなレンタルサーバー9社を徹底比較」しました。
クリックで解説箇所に移動します
サーバー名 | 特徴 | 月額料金 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
ConoHa for GAME 【迷ったらこれ!】 | 初心者でも簡単 快適で安定性◎ | 510円〜 | (5.0 / 5) |
AGAMES | 圧倒的サーバー性能 コミュニティ参加可 | 1,200円〜 | (4.0 / 5) |
XServer GAMEs | テンプレ豊富 無料お試しOK | 580円〜 | (4.0 / 5) |
XServer VPS for Game | テンプレ豊富 高カスタマイズ性 | 720円〜 | (3.0 / 5) |
LOLIPOP! for Gamers | コミュニティ参加可 | 1,150円〜 | (3.0 / 5) |
シンVPS | テンプレ豊富 | 720円〜 | (3.0 / 5) |
ABLENET VPS | 無料お試しあり | 970円〜 | (3.0 / 5) |
KAGOYA CLOUD VPS | 日割り利用可 | 720円〜 | (2.0 / 5) |
Realms | 公式の安心感 統合版におすすめ | 904円 | (4.0 / 5) |

感想や質問など、コメント欄でお待ちしております!
気軽にコメントください♪ なるべく早く返信します!