ピックアップおすすめ3選

【マイクラ】動けない/キーボードが反応しないバグの対処方法【Java版/統合版】

2025年10月10日更新

この記事は「Java版」「統合版」どちらにも対応しています。

はじめまして。サイト管理人のなんこつです。
マイクラ歴は10年以上、現在も複数のサーバーを運用して、マイクラを楽しんでいます!

この記事では動けない/キーボードが反応しないバグの対処方法を紹介していきます!

この記事はこんな方におすすめ

  • マイクラプレイ中に動けなくなってしまった
  • 視点は動かせるのにキーボードが反応しない
  • このバグの原因や対処方法が知りたい!

マイクラで動けない/キーボードが反応しないバグの対処方法

キーボード左上の「半角/全角」を一回押してからキーボード右側の「Enter」を1回押すことでで動けるようになります!

なんこつ
なんこつ
「え?これだけ!?」と思うかもしれませんが、これだけで解決するんです!

マイクラで動けない/キーボードが反応しなくなる原因は「全角入力になっていたから」

マイクラで動けない/キーボードが反応しなくなってしまった原因は、
半角/全角CapsLockどちらかを意図せず押してしまったことで、半角から全角入力になってしまったことが原因でした。

なんこつ
なんこつ
マイクラは海外発祥のゲームなので全角(日本語入力)だと動かないようです。

押し間違いを防ぐ対策を紹介

押し間違えやすい「CapsLock」はキーを外す

落ち間違え対策として「Tab」と「Shift」の間で押し間違えやすい「CapsLock」を物理的に外してしまうというのもおすすめです。

Logicoolのキーボードならゲーム中に不要なキーを無効化できる!

Logicoolのゲームモードという機能が搭載されているキーボードならゲーム中に不要なキーを無効化することができます。

なんこつ
なんこつ
この記事ではゲームモードが搭載されているおすすめキーボードを3つ紹介します。

G613(筆者も愛用してます!)

G515 LIGHTSPEED TKL

PRO X TKL RAPID

【まとめ】マイクラで動けない/キーボードが反応しないバグの対処法を知って快適にプレイしよう!

今回は「動けない/キーボードが反応しない時の対処方法」を紹介しました。

なんこつ
なんこつ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
感想や質問など、コメント欄でお待ちしております!