燃料って効率がそれぞれ違うの?
はい!それぞれ効率が違うので一緒に見ていきましょう!
この記事では「全65種 燃料効率一覧と序盤に使えるおすすめ燃料」を紹介してきます。
目次
スポンサーリンク
この記事の目次
【全65種】燃料効率一覧表
燃料 | 燃焼時間 | 燃料1つの精錬数 | 燃料1スタックの精錬数 |
溶岩入りバケツ | 1000秒 | 100個 | 100個 |
石炭ブロック | 800秒 | 80個 | 5120個 |
乾燥した昆布ブロック | 200秒 | 20個 | 1280個 |
ブレイズロット | 120秒 | 12個 | 768個 |
石炭 | 80秒 | 8個 | 512個 |
木炭 | 80秒 | 8個 | 512個 |
ボート | 60秒 | 6個 | 6個 |
チェスト付きのボート | 60秒 | 6個 | 6個 |
竹細工 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
竹細工のハーフブロック | 7.5秒 | 0.75個 | 48個 |
15秒 ※1 | 1.5個 | 96個 | |
竹細工の階段 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
ミツバチの巣 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
養蜂箱 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
模様入りの本棚 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
竹ブロック | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
表皮を剥いだ竹ブロック | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
原木 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
樹皮を剥いだ原木 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
木 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
樹皮を剥いだ木 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材のハーフブロック | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材の階段 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材の感圧版 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材のボタン | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材のトラップドア | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材のフェンスゲート | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材のフェンス | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
マングローブの根 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
はしご | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
作業台 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
製図台 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
矢細工台 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
鍛冶台 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
機織り機 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
本棚 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
書見大 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
コンポスター | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
チェスト | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
トラップチェスト | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
樽 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
日照センサー | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
ジュークボックス | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
音符ブロック | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
旗 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
クロスボウ | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
10秒 ※1 | 1個 | 1個 | |
弓 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
10秒 ※1 | 1個 | 1個 | |
釣り竿 | 15秒 | 1.5個 | 96個 |
板材のドア | 10秒 | 1個 | 64個 |
板材の看板 | 10秒 | 1個 | 16個 |
原木の吊り看板 | 10秒 | 1個 | 16個 |
木のツルハシ | 10秒 | 1個 | 1個 |
木のシャベル | 10秒 | 1個 | 1個 |
木のクワ | 10秒 | 1個 | 1個 |
木の斧 | 10秒 | 1個 | 1個 |
木の剣 | 10秒 | 1個 | 1個 |
ボウル | 5秒 | 0.5個 | 32個 |
10秒 ※1 | 1個 | 64個 | |
苗木 | 5秒 | 0.5個 | 32個 |
棒 | 5秒 | 0.5個 | 32個 |
枯れ木 | 5秒 | 0.5個 | 32個 |
ツツジ | 5秒 | 0.5個 | 32個 |
羊毛 | 5秒 | 0.5個 | 32個 |
カーペット | 3.35秒 | 0.335個 | 21.44個 |
竹 | 2.5秒 | 2.5個 | 16個 |
足場 | 2.5秒 | 0.25個 | 16個 |
【参考リンク】
序盤に使えるおすすめ燃料4選
苗木(製錬数:0.5個)
苗木は木を伐採したときに葉っぱブロックからドロップするアイテムですが、邪魔だからといってインベントリから捨ててしまう人もいるのではないかと思います。
実は燃料になるので、木を伐り終わったら意識的に集めてみるのもいいですね。

どの種類の苗木でも燃料になりますよ!

木製のブロック類(製錬数:0.75個)
木製の「ハーフブロック」や「階段ブロック」だけでなく、木製なら「ドア」や「フェンス」「ボタン」「トラップドア」なども燃料にすることができます。
ですから、家や建物を作るときに「ハーフブロック」などを多く作り過ぎてしまった時は燃料にして有効活用しましょう。

木製の道具(製錬数:1個)
木製の道具なら例えば、「ツルハシ」や「シャベル」はもちろん「弓」や「釣り竿」まですべて燃料になります。

序盤のころに使っていた木のツールは燃料にしちゃいましょう!

乾燥した昆布ブロック(製錬数:20個)
乾燥した昆布ブロックはまず存在を知らない人も多いかもしれませんが、かなりいい燃料になります。

「乾燥した昆布ブロック」は「乾燥した昆布」をこのように全面に配置することで、クラフトすることができます。

昆布は食料にもなるので、序盤にはかなり活躍してくれそうですね!

スポンサーリンク
速く焼く方法
かまどの他に溶鉱炉・燻製器があり、溶鉱炉は鉱石を燻製器は食料を約2倍の速さで精錬することができます。

まとめ
今回は「全65種 燃料効率一覧と序盤に使えるおすすめ燃料」を紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
感想や質問など、コメント欄でお待ちしております!